2017年1-3月


オフシーズン 2017-02-08



毎月第一土曜日にのみ運行されている岡電の3005(東武日光軌道線塗装)を
撮影する為に岡山へ行ってきました。18きっぷシーズンではないので、姫路
までは私鉄でGO! 山陽電鉄に乗るのは実に二十数年ぶりです。以前は
田畑が広がっていた区間も宅地化が進み結構雰囲気が変わっていました。
姫路〜岡山間はJRを利用。18シーズン中の激混みがウソの様に空いていて
ちょっと驚きました。でもこっちが本来の姿なんだろうなあ・・・

天気は良かったのですが、3005の運行は2往復のみ。短い路線でもあるので
撮り方に悩みましたが、結局末端の東山〜小橋付近で撮影しました。3005は
昼過ぎ、3007の方も14時には運行終了。以後は未乗の清輝橋線に乗ったり、
駅前付近を散策して時間を潰しました。日没からは駅前で夜撮りを少々。

一応駅前のカプセルホテルに泊まったのですが、翌日は雨だったので結局は
何も撮らずに帰ってきました。3005が走る時にまた行ってみたいと思います。



新塗装進捗状況 2017-01-18



土佐電鉄からとさでん交通になって丸2年が過ぎました。新塗装化の進捗
状況ですが、最初の1年くらいは勢いがあったものの、その後は停滞気味
の様子です。検査に入っても新塗装化されず、従来の塗装で出てくる車が
増えてきました。また一旦新塗装化された車が全面広告塗装に変わったり、
全面広告塗装が終了した車が従来の塗装に戻ったりという動きもあります。

従来塗装の車に再びCIシールが貼られたという事もあり、新塗装化は中止
になったのかな?とも思える雰囲気なのですが、普通に従来塗装→新塗装
に塗り替えられている車もあるので、イマイチ状況がよく分かりません。
個人的には、あの幼稚園の送迎バスみたいな塗装は何とかならんのかなあ
と思っています。同じ配色でもバスの方はわりとイイ感じなんですけどね。




一方、伊予鉄道の方はどうかというと、今の所は着実に新塗装化を進めて
いる模様です。こちらも賛否両論ある様ですが、実車を見た感じではまあ
そんなに悪くはないかなと思いました。少し色が濃過ぎるかなという感じは
するのですが、褪せやすい色なので月日が経てばそれなりに落ち着いて
くるんじゃないかという気もします。国鉄色の朱色5号みたいな感じかな。

撮り鉄的にはオレンジは景色に映えてイイ感じにもなりますが、一方で
暗所や夜の撮影では目立ちにくくなるので旧塗装の方に分があります。
というワケで両方撮れる今が一番面白い時期なのかも知れませんね。



年越し遠征16〜17(6) 2017-01-14

<1月3日>
8時前に起床。昨日はちょっとダラダラし過ぎた感じでしたが、今日は
またいい天気みたいなので、ちょっと気を引き締めていこうと思います。
食事の後9時半頃にチェックアウト。まずは西堀端まで行き付近で撮影。
30分ヘッドと本数の少ない本町線のカットは前回撮ってなかったので、
本町線側でも少しだけ撮影をしました。

次に南堀端付近へ移動。しばらくすると坊っちゃん列車がきたので、
撮影の後市駅へ移動。前回は古町と道後温泉で機回しを見ましたが、
市駅では見てなかったので、市駅での機回しシーンを観覧。後続車を
待たせての作業なので素早さが求められる様で、古町や道後の時より
緊迫した雰囲気でしたが、手際よくテキパキとこなされていました。




昼になったので定番の市役所前へと移動し、1時間ほど撮影。正月で
車が少ないからか、殆ど車に被られずに済んでイイ感じでした。
次にJR松山駅前→宮田町→古町と移動しながら付近でぼちぼちと撮影。
再びJR松山駅前へ戻り付近で撮影してたら、段々日が傾いてきました。
もう他の場所に行っても日が当たらないだろうと思い、ここで日没前
くらいまで撮影していました。最後は市駅で少しスナップをして終了。

食事して高島屋でお土産を買った後、1810発のオレンジライナーえひめ
14号
に乗車。阪急の高速バスに乗るのは初めてですが、ドリンク類の
サービスがあったりして中々いい感じでした。10分ほど延発でしたが、
大阪には逆に10分ほど早着しました。JRバスより優秀!(笑)



年越し遠征16〜17(5) 2017-01-12

<1月2日>
7時半頃起床。今日は朝から曇り空です。今日と明日は市内線を撮影する
予定ですが、前回の訪問時に要所は大体押さえてあるという事もあって、
あまり焦る必要も無いのでかなり気が楽です。のんびりゆったりとした
気分でいこうと思います。朝食の後9時半頃にホテルを出発。




まずは観光を兼ね松山城へ登る事にしました。松山には非鉄時代含め
今回で4度目の訪問なのですが、松山城に登るのは今回が初めてです。
大した距離でもないだろうと思い県庁裏から徒歩で登ったのですが、
意外と傾斜がキツくてしんどかったです。しかし、思ったより規模が
大きくて見応えもあったので良かったです。帰りは黒門口から降り、
下の公園で少し休憩してたらお昼を過ぎました。




県庁前付近で撮影を始めましたが、相変わらずの曇り空で気分が乗らず、
市電に乗り道後温泉へ向かいました。で、前回の訪問時には目と鼻の先
まで来ておきながら全く見なかった道後温泉本館の見物と撮影をする事
にしました。おそらく今年か来年から6、7年がかりの改修工事が始まる
ハズなんですよね。ちなみに、入浴は以前1度だけした事があります。
今回も入ろうかと思いましたが、混んでそうだったのでパスしました。

しばらく観覧した後再び市電に乗り込み大街道へ。ベンチに座りながら
人物絡みのスナップを撮ったりして適当に時間を潰します。1時間あまり
居てたら段々飽きてきたので市駅に移動しスナップを続行。やがて日も
暮れてきたので市役所前へ行き、ライトアップの城バックでしばらく撮影。
最後はまた大街道付近で夜景を撮り終了。ホテルに戻りました。



年越し遠征16〜17(4) 2017-01-10



<1月1日>
7時過ぎに起床。朝食の後9時過ぎにチェックアウト。今日も昨日と同様に
快晴でいい天気です。市駅から郡中港行きの電車に乗り込み鎌田で下車。
石手川の手前の築堤で撮影を始めました。何パターンか撮った後、徒歩で
1駅先の岡田まで行きます。駅進入や交換シーンを撮影した後古泉へ移動。
付近で編成撮りをしました。しかし、どうやら今日の郡中線は全部3000系で
回ってる様で、他の車両が全然来ないので少し面白みに欠けます。

というワケで予定を変更、午後は横河原線の方へ移動する事にしました。
一旦郡中港まで行って少し撮影した後、市駅まで戻り横河原行きの便を
待ってると早速旧塗装700系がやってきたので乗り込み、見奈良で下車。
昨日と同じ場所で乗車していた700系の返しを撮影。その後市駅方から
また旧塗装の700系が来たのでこれも往復を撮影。次に平井まで移動し、
小野川橋梁で撮影。小さな橋ですが意外といい感じに撮れました。

だいぶ日も傾いてきたので、どうにか日が当たりそうな石手川公園付近
まで戻り、付近で撮影。その後徒歩で市駅方面まで歩きながらぼちぼち
と撮影していきました。日没後は市駅西側の国道56号の踏切でしばらく
撮影して本日は終了。今日のホテルはこちらです。朝食付き3800×2泊
=7600円です。昨日のホテルとすぐ近くで料金も似た様なものなので、
どちらか一方で3泊でも良かったんですが、敢えて両方にしてみました。



年越し遠征16〜17(3) 2017-01-09



<12月31日>
6時半頃起床。朝食バイキングはHPの画像ほど豪華ではなく、ごく普通の感じ
でした。本館だとあれくらいのが出るのかなあ? 8時過ぎにチェックアウト。
さて、今日と明日の2日間は伊予鉄道の郊外線を撮影します。まずは古町から
横河原行きの電車に乗り込み、久米で下車。交換シーンを撮るつもりでしたが、
駅が改修工事中だった事もありイマイチでした。早々に切り上げ牛渕へ移動し、
西側の田んぼでしばらく撮影。更に見奈良へ移動して付近で撮影をしました。

一旦横河原まで乗車した後、折り返して石手川公園まで戻ってきました。
川の向こうにある小さなレンガ橋で撮影した後、駅付近でも撮影。ここは
トラス橋の上にまでホームが伸びる特殊な構造の駅なのですが、窮屈な
場所なので中々うまく構図をまとめる事が出来ず、結構悩まされました。

昼も過ぎたので高浜線の方へ移動する事にします。郊外3線のうち高浜線
だけは過去に乗車した事があるのですが、もう18年も前の事なので色々と
様変わりしてそうです。まずは三津へ向かいました。駅は改修されて既に
昔の面影はありませんでした。駅進入の編成撮りをした後、港の方で船を
絡めた構図を狙ってみます。ちょっと強引ですが何とか撮れました。

梅津寺へ移動し、シーサイドの構図を撮ってみます。悪くはないけどもっと
日が傾いてきた頃の方が更に良さそうなので、一旦高浜まで行って時間を
潰す事にしました。高浜駅は未改修の様で以前と変わらない趣きでした。
しばらくスナップを撮った後梅津寺へ戻ります。思った通りイイ感じに日が
傾いてきたので、ここで日没まで撮影をしました。

松山市駅まで戻ってきましたが、まだ時間があるので明日の為の偵察を
兼ねて郡中線を往復する事にしました。でも夜なので結局沿線の様子は
イマイチ分かりませんでした。YouTubeで予習はしてあるのでまあエエか。
市駅で30分ほどスナップ撮りをして本日は終了。今日のホテルはこちら。
朝食付き3980円。道路側の部屋なら市電が撮れるかもと思ったのですが、
残念ながら裏側の部屋でした。指定しとけば良かったかなあ・・・



年越し遠征16〜17(2) 2017-01-07



<12月30日>
7時頃起床。朝食の後9時頃にチェックアウト。今日は朝から凄くいい天気です。
市電に乗り込み、まず文珠通まで行ってみました。でも殆ど日が当たってない
ので葛島橋東詰まで戻り、葛島橋の近辺で撮影する事にしました。この辺りは
まだ撮影した事が無かったのでちょうど良かったかも。橋絡みでの撮影の他に、
西側の歩道橋からも中々いい感じに撮る事が出来ます。

1時間ほど撮影してましたが今日は207も213も姿を表しません。今日は走って
ないのかなあ?と思って、半ば諦めて別の場所へと移動を始めたら、西の方に
なにやら緑色っぽい車両が!!慌てて歩道橋に戻り撮影。ツーマン213でした。
返しもあるのでまたここへ居残ります。で、なんだかんだで結局昼過ぎまで
この付近でうろついていました。しかし207はどうやら今日は非番の様です。

午後からは西へ移動。上町五丁目〜旭町一丁目付近で撮影した後、鏡川橋で
ちょこっとスナップ。日が傾いてきたので中心部へ戻り、潮江橋で撮影。
日没後はまたはりまや橋付近で適当に撮影をして終了しました。

はりまや橋1825発のなんごくエクスプレス号に乗車。高知→松山間1500円。
随分安いなあと思ったんですけど、以前は更に安い980円でやってた期間も
あったみたいです。年末の繁忙期ですが乗車率は大体60%くらいでした。
4列シートの車でしたが幸い私の隣は空席でした。21時頃に松山市駅到着。
明日から使用する伊予鉄の2Day Passを購入した後今日のホテルへ。大浴場
&朝食付きで4200円也。但し大浴場は100m程離れた本館での利用でした。



年越し遠征16〜17(1) 2017-01-05



明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

高知と松山へ行ってきました。今回は18きっぷではなく高速バスを利用しました。
本当はバスはあまり好きじゃない方なんですけど、四国方面、特に高知を絡める
場合は鉄道よりバスの方が便利な感じなので、やむを得ずといった所でした。

<12月29日>
前回の高知訪問時と同様JRバスを利用しますが、夜行便は運転手の休憩(仮眠?)
の為に途中のSAで2時間以上停車し、しかもその間外には出れず車内で缶詰になる
というのが結構キツかったので、今回は昼行便にしました。更に時間の効率を考え
三宮から乗車します。大阪から乗ると湊町を経由するのでかなりロスがあります。
というワケで三宮734発の高知EXP1号に乗車。10分延発→はりまや橋にも10分延着。
定刻なら25分後に着くハズの阪急バスに抜かされたのがちょっとショックでした(笑)。

さて、早速撮影開始です。今回は今まで殆ど撮影出来ていないツーマン塗装の213と、
前回訪問後に登場した金太郎塗りの207を撮るのが目的です。でも運用に入ってるか
どうかは不明。とりあえずはりまや橋の交差点で網を張ります。で、30分ほど待つと
東から207がやってきました。更に20分ほど経つと今度は西から213が登場。どうやら
両車とも東西を行ったり来たりしてくれそうなのでホッとひと安心です。

天気は曇りがちで冴えない感じですが、あまり気にせず黙々と撮影。半日しかない
という事もあり、今日は結局日没まではりまや橋近辺のみで撮影し続けました。
食事の後、今日のホテルにチェックイン。大浴場&朝食付きで4250円でした。


Copyright(c)2017
Takashi Kurata All rights reserved.